キッズマーケティング

marketing

キッズマーケティングに
ついて

ABOUT KIDS MARKETING

  • TV
    (CM、子ども向け
    番組制作)
  • インターネット広告
  • 雑誌広告
  • イベント

キッズマーケティングの
メリット

新規顧客の獲得

新規顧客の獲得

家族全体をターゲットに

子どもたちが親に対して自ら興味を示す商品やサービスを提案することで、親の購買行動を促進します。子ども向けの楽しい体験や参加型のキャンペーンを通じて、ブランドや商品への関心を高めることで、家族全体をターゲットにした効果的なマーケティングが実現します。

認知度の向上

子どもから親へと浸透

子どもたちが楽しめるコンテンツや体験を提供することで、自然にブランドや商品が浸透し、親世代にも影響を与えることが可能です。キャラクターやストーリーを通じて、より多くの人々にブランドを知ってもらうことで、ブランドや商品/サービスの知名度を効果的に高めることができます。

認知度の向上
ロイヤルカスタマーの育成

ロイヤルカスタマーの育成

長期的な関係を構築する

キッズマーケティングは、将来のロイヤルカスタマーを育成する強力な手段です。キャラクターやストーリーの活用により、子どもたちが自発的にブランドを選ぶようになり、長期的な関係構築につながります。ブランドや商品に対する愛着から、将来的な購買意欲を高める効果も期待できます。

具体的なタイアップ例

東京おもちゃショー

東京おもちゃショー

東京ビッグサイト(東京国際展示場)で行われた東京おもちゃショーでは、ブース設営だけでなく、着ぐるみショーのステージ制作や、コンパニオンによる商品紹介ブースの運営を手掛け、商品の魅力を効果的に発信。また、サンプリングを行うためのスタッフ手配など、運営面でも総合的なサポートを行いました。

これらの取り組みを通じて、来場者に特別な体験を提供するとともに、クライアントのブランド価値向上に貢献しました。

XDREAMERS

アキレス株式会社のジュニアシューズ「瞬足」の20周年を記念して、新たなブランディングのクリエイティブとして、オリジナル作品「XDREAMERS」を制作。
近未来の設定の中、シンクロするシューズ「瞬足」を履いたユーザーと同世代のキャラクターたちが主人公。
自分自身がライバルという考え方で、様々な困難を乗り越え、仲間と共に成長することで、SPEED×DREAMERSを体現する新しい冒険のお話です。
アニメCM、マンガ、店頭POP、Web、SNSなど様々な媒体で、ユーザー層である子供たちに向けて、瞬足のブランディング活動を行ってます。

XDREAMERS
着ぐるみショー

着ぐるみショー

着ぐるみ制作をはじめ、ショーの企画/運営や映像制作など、多彩なキッズマーケティングを展開しています。
企業様の商品やサービスを、子供向けコンテンツを通じて効果的に伝える取り組みを行ってきました。半世紀以上にわたる経験を基に、親子で楽しめる体験を創出し、教育的価値とエンターテイメント性を両立させたプロジェクトで、新たなファン層の開拓をお手伝いします。